ダイナミックスピーカユニット「SAL-40シリーズ」を発売

2016年07月26日

SAL-40.jpg 当社は、このたび自動車電装機器やロボット、ドローン、産業機器などに組み込まれ、各種警告音や音声ガイダンスなどの発音体として使用されるダイナミックスピーカユニット「SAL-40」を発売いたします。
 

「SAL -40」は40mm口径のスピーカユニットに音響キャビティを一体化したにも関わらず、 重さ20gという軽量化も実現したモジュール製品のため、幅広いアプリケーションへ容易にご利用いただけます。

 

独自の音響キャビティ設計により、共振周波数の上昇を防ぎ、音圧出力は600Hzから3,000Hzの帯域において約100dB*を可能にし、低周波数帯域での高音圧出力ニーズに対応しております。

 

信頼性では-40℃から105℃までの環境変化に耐えることができます。また、リード線の長さ調整、コネクタ取り付け、さらには防水対応など、お客様の要望に応じたカスタマイズも可能です。
 

高い信頼性能をほこる当新製品の用途は、自動車市場のみならず、産業機器、ロボットやセキュリティー機器市場にも適しており、今後これらを含む幅広い分野への紹介を積極的に行い、2016年度には年間20万個、将来的には随時月産50万個の販売を見込んでおります。

 

「SAL-40シリーズ」の概要

用途

自動車(メーター、E-CALLシステム、接近警報音システム等)、ロボット、

ドローン、防犯機器、産業機器向け

主な特長
  • キャビティ一体型のスピーカモジュールのため、複雑な音響設計が不要
  • 600Hzから3,000Hzの帯域で約100dB/10cmの豊かな音圧とフラットな特性
  • 優れた耐熱衝撃性(-40℃から105℃/1,000サイクル)
  • 重量は20gと超軽量を実現
  • リード線の長さ、コネクタはカスタム対応可能

主な仕様

形式 ダイナミックスピーカ
定格入力 0.5W
コイルインピーダンス 8±1.2Ω
保証音圧 100dB±3dB (600Hz)
(0.5W定格入力・測定距離10cm)
寸法 直径48mm 厚さ16mm
重量 20g(本体のみ)

* : 表記音圧は当社標準測定条件下で測定距離10cmでの値です。

製品ページはこちら

 

《補足》
当社では今回発売となる「SAL-40」より小型サイズのダイナミックスピーカ「SAC-30シリーズ」 (直径30mm)を2005年より販売しております。「SAC-30シリーズ」は自動車電装機器市場向けに車内各種警告音やウインカー音などに使われており、自動車電装メーカーを中心に、2016年末までに累計6,000万個の販売を見込んでおります。

お問合わせ先

本製品に関するお問い合わせは、下記までお問い合わせください。

※下記は「警報・報知用小型音響部品」に関する専用のお問い合わせ窓口となります。

E-Mail :